改良メダカ情報館

メダカの情報整理用にブログを始めました。改良メダカを詳しく解説!!

MENU

遺伝子

メダカの遺伝子型-參-

ダルマメダカの遺伝子について ダルマメダカは、実際に野生の黒メダカでも見られるもので、脊椎骨が癒合したり、少なくなったりして体が縮んでいるのである。これも遺伝子型fuで表されるものである。fuはFuseedの頭文字をとって表されたもので、「癒合する、…

選抜交配とは?

選抜交配の概要 家畜や動物の繁殖において育種目標を設定し選抜を行うこと、それが選抜交配のざっくりとした概要です。1世代では目標とした形には程遠いので、交配と選抜を繰り返しながら数世代をかけ、理想へと近づける方法と解釈してください。 僕も専門的…

野生集団の遺伝的攪乱

身勝手な放流は生態系のバランスに影響する 「メダカ」は,かつては日本中の小川,水田やため池などでみられた日本人にとって最もなじみの深い淡水魚である.(なお,現在,日本の野生メダカはミナミメダカOryzias latipesとキタノメダカOryzias sakaizumii…

メダカの遺伝子型-弐-

アルビノ遺伝子 多くの魚類で知られるアルビノは遺伝子iで表され、普通種は大文字のII、アルビノはiiで表される。この遺伝子では、概ねメンデルの法則に近い遺伝の仕方を見せるので、アルビノと普通種を交配した雑種1代目(F1)ではアルビノは隠れ、雑種2代目(…

メダカの遺伝子型-壱-

メダカの遺伝子型について 野生メダカをBBRRで表すと、ヒメダカはbbRR、青めだかはBBrr、白めだかはbbrrと表せられる。色素胞の黒色素胞(メラノフォア)を持ったものをBで表し、黄色素胞(キサントフォア)を持ったものをRで表し、持っていない場合を小文字b及…